伯州綿だより

Category: イベントの紹介

Comment (0)  Trackback (0)

【予告】伯州綿ワークショップ その2

こたつしまおうかなと思ったら







また寒波。






春物着ちゃおうかなと思ったら






また雪。






やっぱり春はまだまだ遠い。。。







でも。。。







準備はもうはじめてもいいですよね?






あったかい部屋でぬくぬくしながら







編み物しちゃうとか








春のよそおい支度にブローチ作っちゃうとか







すてきー。






というわけで、






ワークショップ「伯州綿の糸を編んでブローチをつくろう」を開催しちゃいます。







内容はこんな感じでございます。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

チラシ A4





また追って詳細を書きま。。す。。が




気になった方はまずこちらへご連絡を。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

伯州綿連絡協議会 事務局(境港市役所 商工農政課内)
電話 47-1049/FAX 44-7957
Eメール shokonosei@city.sakaiminato.lg.jp





お待ちしております。_(._.)_
































Category: イベントの紹介

弓ヶ浜につたわる伝統―弓浜絣と伯州綿―

\ みなさん!こんにちは! /



今日は『週末イベント情報』をお知らせしまーす!




明日あさっては、R431のアジア博物館・井上靖記念館で弓浜絣のイベントが開催されます。
image.jpg




弓浜半島で育った伯州綿から生まれ、今日まで伝わってきた弓浜絣を




“見て、触れて、学んで”いただける機会となります。




『伯州綿の畑見学バスツアー』や 小学生向けの体験学習も開催! 




夏休みの宿題にも最適ですどうぞご家族でご参加下さい。




【会 期】平成25年8月10日(土)~11日(日)

     9:00~17:00(但し11日は16時閉場)

【会 場】アジア博物館・井上靖記念館 染色工房

     鳥取県米子市大篠津57

【入場料】無 料
 
【主 催】鳥取県弓浜絣協同組合

【後 援】鳥取県、米子市、境港市


詳細はこちらをご覧ください
弓ヶ浜につたわる伝統 弓浜絣と伯州綿




_(._.)__(._.)_みなさまのご来場心よりお待ちしております_(._.)__(._.)_

Category: イベントの紹介

伯州綿のいき先―その①

ごぞんじですか




境港で育てられた伯州綿は
どんなものになって、どんなところで使われているでしょうか?





今日はそのひとつ『赤ちゃんおくるみ』の贈呈式の模様をお伝えします





境港市では、出生届を出された赤ちゃんにおくるみをプレゼントしています
化学肥料や農薬不使用で育てられた伯州綿100%の贅沢おくるみ!!

おくるみ
【赤ちゃんおくるみ】
このおくるみは麻の葉柄になっています。
麻は、非常に丈夫で、成長が早く、すくすくとまっすぐに伸びることから、
赤ちゃんの健やかな成長を願う意味が込められており、古くから初着の模様として用いられてきました。







5月31日。
今年度1番目の赤ちゃんに中村市長からおくるみが贈られました。
おくるみ贈呈1





すぐにくるまれてすやすや。。。
おくるみ贈呈5






伯州綿の中ですやすや。。。
おくるみ贈呈4




はぁ~かわいい

こんな可愛い姿を見たら
『もっともっといい綿を!
 もっともっといい製品を作らねば!』
と、こちらが励まされたおくるみ贈呈式でした。









追記:今年はおくるみに加えて、車載用のセーフティーサインも贈られました。
おくるみ贈呈6

Category: イベントの紹介

『とっとり魅力発掘プロジェクトin倉吉』

こんにちは!

今回は、
前回お伝えしたイベント『とっとり魅力発掘プロジェクトin倉吉』の様子をお伝えします。。

9月30日(日)倉吉未来中心で行われたイベントに参加してきました。
①

伯州綿ブース!!
弓浜かすり伝承館さんと共同でブースを構えました。
※

ここでは、かすり製品、伯州綿をつかった製品の販売。
また、綿繰り機をつかった綿繰り体験も行いました。。

伯州綿タオルハンカチ。
ハンカチ

名刺入れ、眼鏡ケース、コースターなどの、今流行のかすり製品。。
私もなにか購入予定。。
かすり製品

綿繰り体験も好評でした。。
綿繰り


今回のイベントでは、10月13日(土)に開催される『2012全国コットンサミットin境港市』のPRの目的も兼ねて参加しました。

しかし、どのようにPRしたら効果的なのか。

なかなか答えが出ないでいました。。


そこへ救世主登場!!
サンドウィッチマン。。??
この格好でコットンサミットのチラシを配り、万事解決。。
ありがとうございました。サンドウィッチマン。。
サンドウィッチマン

伯州綿製品・かすり製品のPR。
『2012全国コットンサミットin境港市』のPR。
今回のイベントの目的は果たせたので、めでたしめでたしでした。。

また、ほかにも鳥取の魅力がつまったブースがたくさんありました。。
境港の『ののこめし』。
米子の『和傘』。
倉吉の『たこ作り』。
鳥取の『いがい飯』。などなど。
⑤

たいへん有意義なイベントでした。。
またこのようなイベントがあれば、是非皆さまのお越しをお待ちしております。。



以上、先日行われたイベントの様子をお伝えしました。。








Category: イベントの紹介

【イベントのお知らせ】 とっとり魅力発掘プロジェクト

こんにちは!

本日は、イベントのご紹介をしたいと思います。


------------------------------------------------

【イベント】 『とっとり魅力発掘プロジェクト』
       ~みんなで磨こう!地域のたからの巻~

【とき】    9月30日(日)10:00から

【ところ】   倉吉未来中心(鳥取県倉吉市駄経寺町212-5)


※参加費無料です。

詳細はこちらから。
鳥取県青年会議所HP

------------------------------------------------

IMG_5575.jpg


日本青年会議所 中国地区鳥取ブロック協議会さんが主催で行われるイベントです。
鳥取県の魅力がつまったイベントとなっていますので、皆さん是非お越しになってください。。


当日は私たち農業公社も、伯州綿のタオルハンカチ、伯州綿の手ぬぐいを販売するブースをかまえております。
綿繰り機をつかった綿繰り体験もできますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。。


以上、今週の日曜日に開催されるイベントについてのお知らせでした。。



プロフィール

伯州MEN

Author:伯州MEN
どうも!(一財)境港市農業公社です。
ここでは、伯州綿に関する様々な情報を発信していきます!

アクセス数
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
56770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
15858位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム

12345678910111213141516171819202122232425262728293006 2023