伯州綿だより

Category: 栽培作業関連

初夏の綿だより

空梅雨にも負ケズ





ぐんぐん成長中のHAKUSHU-MEN☆




でもすこーし鬱蒼としてきたので
今日は「補植」と「間引き」でさっぱりしまーす!

RIMG3461.jpg





6月28日。




伯州綿サポーターさんと一緒におべんきょです。
補植1







まずは、補植。



芽が出なかったところに苗を植えて
補植2

土をかぶせてぺんぺん
補植4


以上、補植は完了です




ここでひとつ「綿のおじさんワンポイント」


「周りに少しくぼみをつくっておくと、水が苗によく届くよ!」
補植3






さあ、次は間引き。


よりすぐりの一本だけ残して、他の苗は切ってしまいます。




どーれーにーしーよーおーかーなー
間引き2




「綿のおじさんワンポイント」
「茎がより赤いもの残すといいよ!」




よーしこれ!
間引き1




すっきりさっぱり夏仕様のさわやか伯州綿になりました。
RIMG3474.jpg



以上、初夏の伯州綿畑からお送りしました砂遊び
スポンサーサイト




プロフィール

伯州MEN

Author:伯州MEN
どうも!(一財)境港市農業公社です。
ここでは、伯州綿に関する様々な情報を発信していきます!

アクセス数
最新トラックバック
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
56770位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
15858位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム

1234567891011121314151617181920212223242526272829303107 2013