Category: 栽培作業関連
初夏の綿だより
空梅雨にも負ケズ
ぐんぐん成長中のHAKUSHU-MEN☆
でもすこーし鬱蒼としてきたので
今日は「補植」と「間引き」でさっぱりしまーす!

6月28日。
伯州綿サポーターさんと一緒におべんきょです。

まずは、補植。
芽が出なかったところに苗を植えて

土をかぶせてぺんぺん

以上、補植は完了です
ここでひとつ「綿のおじさんワンポイント」
「周りに少しくぼみをつくっておくと、水が苗によく届くよ!」

さあ、次は間引き。
よりすぐりの一本だけ残して、他の苗は切ってしまいます。
どーれーにーしーよーおーかーなー

「綿のおじさんワンポイント」
「茎がより赤いもの残すといいよ!」
よーしこれ!

すっきりさっぱり夏仕様のさわやか伯州綿になりました。

以上、初夏の伯州綿畑からお送りしました

ぐんぐん成長中のHAKUSHU-MEN☆
でもすこーし鬱蒼としてきたので
今日は「補植」と「間引き」でさっぱりしまーす!


6月28日。
伯州綿サポーターさんと一緒におべんきょです。

まずは、補植。
芽が出なかったところに苗を植えて

土をかぶせてぺんぺん

以上、補植は完了です

ここでひとつ「綿のおじさんワンポイント」
「周りに少しくぼみをつくっておくと、水が苗によく届くよ!」

さあ、次は間引き。
よりすぐりの一本だけ残して、他の苗は切ってしまいます。
どーれーにーしーよーおーかーなー

「綿のおじさんワンポイント」
「茎がより赤いもの残すといいよ!」
よーしこれ!

すっきりさっぱり夏仕様のさわやか伯州綿になりました。

以上、初夏の伯州綿畑からお送りしました

