伯州綿だより

Category: 栽培作業関連

本日は、種まき日和。。

こんにちは!(>□<)

皆さんお元気でしょうか?
気温の差が激しい時分ですので、風邪などひかないよう気をつけていきましょう!

さて、本日は、絶好の種まき日和でした!!


伯州綿圃場作業の始動です!!
池内さん列


30㎝間隔の間をとりながら、一穴につき、3~4粒ほどの種をまいていきます。。
一列


種は、灰と混ぜたものを使っています。
灰と混ぜることで、生長を促進させたり、病気から守る効果があると言われています。。(><)
種


鬼太郎列車も通りつつ。作業を続けます。。
列車通過


太陽いっぱい浴びた伯州綿がいずれ、タオルハンカチなどの製品となり、
ひいては、お客様の笑顔につながると強く願いながら。。。
全景


1粒、1粒に
精一杯のやさしさと、心の底からわき上がる情熱をこめて。。。
精一杯


気温が高い中の作業でしたが、忍耐強く頑張りました!!(^^)
暑さに耐える


これからも、
私たち農業公社は、一生懸命、伯州綿の栽培作業行っていきます!!


よろしくお願いいたします!!(>◇<)




プロフィール

伯州MEN

Author:伯州MEN
どうも!(一財)境港市農業公社です。
ここでは、伯州綿に関する様々な情報を発信していきます!

アクセス数
最新トラックバック
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
35043位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9802位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム

12345678910111213141516171819202122232425262728293009 2023